Concept
コンセプト

自然に優しく 人に優しい

ご縁のあったすべての人たちに 優しい笑顔が溢れますよう
信頼と安心と本物をお届けする。
それが私たちマールジャパンの想いです。

国産の黄土よもぎ蒸し

Concept

約600年以上前から続く伝統のあるよもぎ蒸し。
もともとは産後の女性のからだをケアする目的で、愛されつづけました。
現代では、デリケートゾーンのエステや、蒸気を粘膜に吸収することで、
からだを温め、細胞やいのちを育むものとして、たくさんの方に愛されています。
毎日のケアが、日々生まれ変わる細胞に、大きな影響をあたえます。
「お家でもよもぎ蒸し」
あなたもそろそろ始めてみませんか?

Item List
取扱商品

黄土本体
すべてを自然のものに。
座るものにもこだわりを。
最高品質の国産黄土100%100%を使用。
日本遺産に認定された信楽の地。
経済産業省に認定された
滋賀県指定史跡の
伝統職人の手で作られた
ジャパンクオリティ。

10001000年もの間、
太陽の光を浴び続け、
エネルギーを蓄えた土に存在する
微生物たっぷりの鉄分を含み
自然が生み出す浄化のチカラ

背面には〝循環〟を促す
手彫りのインフィニティ(無限)マーク。

交換できる清潔な座面。

ナチュラルな茶色で自然を味わい、
白のカラーでコントラストを味わう。
一台一台にいのちを吹き込んだ
世界にたったひとつのあなただけのよもぎ蒸し
麻草-Asakusa-
特別な麻のチカラと、
天然の薬草のチカラが込められた
生きたブレンド。
国の規律を遵守し、伝統ある生薬会社の協力と、
太陽のエネルギーを3日以上注ぎ込ませた
理想のブレンドが、やっと完成しました。
美容・ダイエット・様々な
からだのお悩みがあります。
一つ一つに働きかけても、
根本がクリアにならないと、
また芽が生まれる。
あなたのからだの本質は一つ。
根本にアプローチすることが必要です。
余計なものはいりません。これ一つだけで良いのです。
麻草-Asakusa-は生きています。
あなたがお湯で煮出した時から、有用微生物が目覚め、
再び活性化されます。
麻草の自然のチカラを体感して見てください。
麻のマント
昔から、神の植物と伝わる麻(ヘンプ)。
神社のしめ縄、お寺の畳、赤ちゃんの産着にも
使われ、穢れを祓うとされた神聖な植物。
農薬を使わず大きく育ち、
大地を浄化する高い波動のエネルギー。
高い浄化のチカラ。
いのちを育み、呼吸する。
肌が敏感な人はもちろん、
赤ちゃんにも優しいマント。
このマントを見にまとう時間、
全身の細胞が呼吸する。
まっさらな素肌に触れるものだから、
一着一着全てにこだわった手作りで
本物の優しいマントをお届けします。

Blog

ご使用方法・お手入れ

基本的な流れ ①お湯を沸かす ②麻草を約15g(スプーン3杯分)を黄土壺に入れる。 ※黒い炭が舞い散りますので、ゆっくりと入れてください。 ③沸騰したお湯を、壺の持ち手の上くらいまで注ぐ。※水が少ないと空焚きとなり、底が […]

麻草のこだわり

MARL JAPAN自慢の逸品。 麻草-Asakusa- 一般的によもぎ蒸しとは、漢方薬草などをお湯で煮出し、その蒸気を膣・肛門にあて、有効成分を体内に吸収させるものです。 これは韓国が発祥で、民間療法として600年以上 […]

麻のマントへの想い

よもぎ蒸しといえば、マントは必需品ですね。座る椅子や、使用する生薬などは、とても大切です。 それと同じくらい、いえ、それ以上に大切になるかもしれないのが、マントです。 マントは、ハダカになって直接かぶります。肌に直接触れ […]

マールジャパンについて

初めまして。黄土スチームケア日本公式ブランドMARL JAPAN(マールジャパン)です。 数年かけて作り上げた国産の黄土スチームケア(黄土よもぎ蒸し)がとうとう完成しました。 今から約10年以上前に、黄土よもぎ蒸しと出逢 […]

マントの保温性

麻のマントは、一般的なポリエステル製のマントのような保温性はありません。素材も、シーツのような素材で、使うほどに柔らかなくお肌に馴染んできます。 保温性について、マールジャパンでは以下のように考えています。 本来のよもぎ […]

麻のちから

公式ホームページでもご紹介しておりますが、麻(ヘンプ)はとても貴重な生地で、とても高価です。昔は自然の神様からの贈り物として重宝され、神社などの神事で使われたり、赤ちゃんの肌にも優しいことから、産着として贈られたり、古く […]

職人の圧倒的な技術

マールジャパンのスチームケアは、日本六古窯に認定された信楽の職人さんが製作しております。 これまで日本全国の有名な職人さんたちにサンプル製作してもらい、すべてを比較検討してみました。 焼き上げ方・粘土の違い・成形の方法な […]